タグ : トヨタ

トヨタ ランドクルーザー ウインドリペア

トヨタ ランドクルーザー

トヨタ ランドクルーザー

トヨタ ランドクルーザー ウインドリペア施工例

トヨタ ランドクルーザー ウインドリペア施工例

強いイメージのお車も当然といえば当然なんですが、ガラスは一緒。

飛び石に当たってしまえばヒビが入ってしまうこともあります。

大きくて車幅の広いお車の場合は施工する者がちょっと大変なのですが、全く問題なくリペア完了です。

今年はまだ埼玉においては積雪している状況もほぼ無いので、まだ本領発揮し活躍しなくて済みますね。

まぁ、それが目的で所有されているわけではないでしょうけれども。

毎年、年の初めのほうでこれまで雪が降り、いろいろと大変なことが続いていますが、今年はどうでしょう。。。

できれば、避けていただきたいのですが。。。

雪かき、、、非常に疲れます。

レクサス LS ウインドリペア 「綺麗になおります♪」

レクサス LS

レクサス LS

レクサス LS ウインドリペア施工例

レクサス LS ウインドリペア施工例

フロントガラスの飛び石によるヒビを修理。

このタイプのヒビは比較的というかとても綺麗に直るタイプです。

ただ少し心配だったのは、ヒビができてしまってからの放置というか何も行わなかった期間が若干長かったこと。

ヒビが伸びてしまうこともありますし、何よりもヒビの中に水分と一緒にゴミや塵(ちり)が混入してしまったり、最悪の場合中がカビてしまうこともあります。

幸いなことに、今回はこのような問題は起きていなかったのでラッキー♪

ということで、大変綺麗に仕上がりました。

オーナー様にも喜んでいただけこちらもうれしくなります。

遠いところからご来店、ご依頼いただきましてありがとうございました。

トヨタ アクア X-URBAN ウインドリペア チッピング

トヨタ アクア X-URBAN

トヨタ アクア X-URBAN

トヨタ アクア X-URBAN ウインドリペア チッピング

トヨタ アクア X-URBAN ウインドリペア チッピング施工例

フロントガラスにできたガラス欠け、チッピング補修です。

うーーーーん。。。

今回の目的は、

欠けた部分のヘコミを平らにすること。

そして、平らになっていないせいで、欠け部分が車内から非常に目立ってしまい、それを軽減させること。

チッピング補修に於いては最低限のことなんですが、あえて書いておきます。

まず、目的は達成されておりますが、当然に当店ではそれ以外にもいろいろご説明もさせていただき、

メリット、デメリットもご理解いただきました。

こういう書き方は初めてかもしれませんが、、、いろいろあるんですよ(笑)

まぁ、真心は大切だし、説明はきちんとしなくてはいけない。そして、話は盛ってはいけない、、、ということなんでしょうな。

大変満足いただきましたし、オーナー様には私が言わんとしていることはご理解していただいているので良しとしましょう♪

しかも、遠くからのご来店ありがとうございました。

しかし、このX-URBAN。。。この色の組み合わせは初めて拝見させていただきましたが、

うん♪「凄くかっこいい」のです。

もっと走っていてもいいのに、、と思うのでした。

トヨタ ハイエース デントリペア

トヨタ ハイエース

トヨタ ハイエース

トヨタ ハイエース デントリペア施工例

Before トヨタ ハイエース スライドドアのヘコミ、約2cm

Before トヨタ ハイエース スライドドアのヘコミ、約2cm

After トヨタ ハイエース デントリペアでヘコミ修理

After トヨタ ハイエース デントリペアでヘコミ修理

少し硬めの物体が当たって凹んでしまったそうです。

デントリペア後にヘコミがなくなりましたが、若干塗装に傷がついていたので、線になって残っていますが、

ほぼというか判別するのは難しい状態です。

ハイエースのスライドドアは普通のお車のスライドドアと異なり、窓ガラスが開きません。

通常は窓ガラスを開けて、ボディーとガラスの間からデントリペア工具を入れて、テコの原理を利用しヘコミを修理しますが、

このお車はその方法が使えません。

よって、内装を外すかなんとかサービスホールを探す、もしくはプーリングという表面から引っ張って修理するという方法になります。

今回は、工具アクセス可能な穴を見つけ出し修理致しました。

 

トヨタ アクア ウインドリペア 「削れてる?チッピング?なんだこれ?」

トヨタ アクア

トヨタ アクア

トヨタ アクア ウインドリペア施工例

トヨタ アクア ウインドリペア施工例

フロントガラスのヒビ?傷?チッピング?

フロントガラスに当たった物体が、一般的に多い「石」っぽくないんですよねぇ。。

この傷の周りにいろんな傷がついていて、それから勝手に予想をすると。。

少し大きめのプラスチックとかFRPとかのなにか硬い大きめの物っぽいです。

その物質の一部にもう少し硬いものがあってそれが傷をつけてしまった、、みたいな感じでしょうか?

オーナー様にお話をお聞きしてたところ、物が当たった際の「音」も石のそれとは違う感じ。

石だと「ビシッ!」とか「ビンッ!」な感じが多いのですが、

少し「ボコっ」ってう感じだったみたいです・

そんなこともあるんだなぁ。。。と思いながら、リペアをするのでありました。

トヨタ エスティマ ウインドリペア 「時間をなんとか作って即対応」

トヨタ エスティマ

トヨタ エスティマ

トヨタ エスティマ ウインドリペア施工例

トヨタ エスティマ ウインドリペア施工例

フロントガラス飛び石ヒビのガラスリペア

前日に飛び石被害に遭われてヒビが発生、そして翌日には即ご連絡いただき、即リペア♪

これは大正解♪

というのも、もういろいろなHPで言い尽くされているので今更感は相当ありますが(w

本当に、急にというかいつのまにかこのヒビが伸びてしまうこともあるのです。

まぁ、小さいし、まだ大丈夫、、、そんなことを思っている間に、、、、伸びちゃうこともあるのねん。

なので、ヒビが伸びてしまう前にリペアするのが良いのです。

当店、いちおう夜の8時までやってます。

これ、8時までしか作業しませんといった意味合いではなく、8時までにお持ち込み入庫いただければ大丈夫ですから。

お気軽にご相談、お問合せください。

まれに、8時半になっちゃうんですけど、、というご連絡もいただきますが、あらかじめご連絡ご予約いただければ、よっぽどのことが無い場合以外は対応させていただいておりますので。

トヨタ アルファード ウインドリペア 「お出かけ前に直しましょう」

トヨタ アルファード

トヨタ アルファード

トヨタ アルファード ウインドリペア施工例

トヨタ アルファード ウインドリペア施工例

そろそとお盆休みの時期が近づいてきました。

その前に、お子様などは夏休みに入っており、すでにどこかへお出かけされた方も多いでしょう。

その際の移動中などにお車が飛び石被害に遭ってヒビができてしまった!なんてことはないですか?

そのままにしておくと、そのヒビが伸びてしまうかもしれませんよ。

きっと長距離を移動される方も多いと思います。お車のフロントガラスにもかなりの負担をかけてしまっているかもしれません。

エアコンによる温度差変化や振動などなど。

ヒビが伸びてしまうと高額なフロントガラス交換をしなくてはならなくなってしまいます。

せっかくの楽しい家族旅行等がちょっとあとあと台無しに、、、なんてことにならないよう、

早め早めにリペアで対応しておきましょう♪

是非、お気軽にご連絡ください。

トヨタ ハイエース デントリペア 「ガッツリ系」

トヨタ ハイエース

トヨタ ハイエース

トヨタ ハイエース デントリペア施工例

Before   リアゲートのへこみ、ガッツリ

トヨタ ハイエース デントリペア施工例 Before   リアゲートのへこみ、ガッツリ

After デントリペアにてヘコミ修理後

After デントリペアにてヘコミ修理後

さて、このヘコミはどうしちゃったのでしょう。。。

強烈です。

変なお話しますが(笑)車で移動中などによく後ろ側(リアゲート等)が凹んでいるお車を見かけます。

その中で、特に営業系だったりお仕事系のお車で、たまに見かけるのが

ご自身で裏から何かを使って押してみちゃったりぃ、、なケース。

なんとなく解るんですけどね、内貼りを外したらゴッポリ隙間があってなんとなく直せちゃいそうな気がしますから。

でも、ほとんどのお車が変な出っ張りが出来ていて、変な感じになっちゃったりしてるんですよね。

なので、できたらご自身で何とかしようとするのは避けてもらえたらなぁ、、、なんて思いますが、

まぁ、こればっかりはいろいろと事情があったり(笑)そういうのがお好きな方もいるので、、、

あんまり強くは言えないのかな。。。でも、、、うん、

今回はもちろんご自身で手は入れてらっしゃらないので嬉しい♪

嬉しくても、大変なヘコミなことには違いないのですが。

ふぅ、なんとか頑張りました♪

 

トヨタ マークXジオ ウインドリペア 「ヒビを見つけたらまずビニールテープを」

トヨタ マークXジオ

トヨタ マークXジオ

トヨタ マークXジオ ウインドリペア 施工例

トヨタ マークXジオ ウインドリペア 施工例

フロントガラスの飛び石被害、ヒビの修理(ガラスリペア)

まず、施工例の左の画像を。

ヒビの周りに四角い粘着物の跡がありますね。これは、オーナー様がヒビを見つけた際に貼っておいたビニールテープをはがした跡です。

いろんなHP等で、ヒビが入ったら、見つけたら、ビニールテープで養生してください!といった記載がありますが。

これは、ヒビが伸びなくなるようにするものではありません。

ヒビの中に雨水やウォッシャー液などの水分や、それらの水分と一緒に侵入してくる小さなゴミを防ぐためのものです。

これをやっておくとガラスリペアを行った際に綺麗に仕上がる可能性が抜群に上がります。

面倒かもしれませんが、ぜひ実践していただきたく思います。

ちなみに、セロハンテープやガムテープ等は使用しないでくださいね。これらはどうやら水の侵入を許してしまう可能性が非常に高いのです。

よろしくお願いいたします。

さて、8月ですよ!

暑いですよ。

皆さま熱中症などには十分気を付けてくださいね。

何を隠そう、先週急に暑くなった日に私は出張作業で日中のほとんどの時間を外で作業しておりました。

ちょっと気を抜いていたんです。。。そしたら。。。なんだかクラクラ始まりまして、、、もうそれから休憩を多くとりつつ、水分補給をかなりしました。

皆様もぶっ倒れる前に休憩と水分補給を十分に♪