プジョー 207CC デントリペア 「傷があるんですが、、いけます?」

プジョー 207CC

プジョー 207CC

プジョー 207CC デントリペア施工例

Befofre 当てられて傷ができてしまったヘコミ

プジョー 207CC デントリペア施工例 Befofre 当てられて傷ができてしまったヘコミ

After デントリペア施工後

プジョー 207CC デントリペア施工例 After 当てられて傷ができてしまったヘコミ, デントリペア施工後

 

お盆にはこのお車で帰省されるそうです。

ただ、、、このへこみが、、、どうも、、、みっともない。。。

傷はいいけど、、、ヘコミが。。。。

ということで、ご依頼いただきました。

とはいっても傷があるヘコミ、この傷も結構深いのです。

丁寧にそして慎重に直していかないと、塗装が割れる可能性もあるので、大変気を使います。

無事にヘコミはなくなりました♪

少しお時間もあったので、オーナー様と一緒に純正タッチアップを使い傷も目立たなくしてフィニッシュ♪

タッチアップ作業もただ単に塗るだけだとその部分の色が濃くなり目立ってしまいますので、少し工夫をして塗り塗り。

うん、目立たなくなってオーナー様にも喜んでいただけたかと思います。

ご依頼ありがとうございました。

トヨタ アルファード ウインドリペア 「お出かけ前に直しましょう」

トヨタ アルファード

トヨタ アルファード

トヨタ アルファード ウインドリペア施工例

トヨタ アルファード ウインドリペア施工例

そろそとお盆休みの時期が近づいてきました。

その前に、お子様などは夏休みに入っており、すでにどこかへお出かけされた方も多いでしょう。

その際の移動中などにお車が飛び石被害に遭ってヒビができてしまった!なんてことはないですか?

そのままにしておくと、そのヒビが伸びてしまうかもしれませんよ。

きっと長距離を移動される方も多いと思います。お車のフロントガラスにもかなりの負担をかけてしまっているかもしれません。

エアコンによる温度差変化や振動などなど。

ヒビが伸びてしまうと高額なフロントガラス交換をしなくてはならなくなってしまいます。

せっかくの楽しい家族旅行等がちょっとあとあと台無しに、、、なんてことにならないよう、

早め早めにリペアで対応しておきましょう♪

是非、お気軽にご連絡ください。

トヨタ ハイエース デントリペア 「ガッツリ系」

トヨタ ハイエース

トヨタ ハイエース

トヨタ ハイエース デントリペア施工例

Before   リアゲートのへこみ、ガッツリ

トヨタ ハイエース デントリペア施工例 Before   リアゲートのへこみ、ガッツリ

After デントリペアにてヘコミ修理後

After デントリペアにてヘコミ修理後

さて、このヘコミはどうしちゃったのでしょう。。。

強烈です。

変なお話しますが(笑)車で移動中などによく後ろ側(リアゲート等)が凹んでいるお車を見かけます。

その中で、特に営業系だったりお仕事系のお車で、たまに見かけるのが

ご自身で裏から何かを使って押してみちゃったりぃ、、なケース。

なんとなく解るんですけどね、内貼りを外したらゴッポリ隙間があってなんとなく直せちゃいそうな気がしますから。

でも、ほとんどのお車が変な出っ張りが出来ていて、変な感じになっちゃったりしてるんですよね。

なので、できたらご自身で何とかしようとするのは避けてもらえたらなぁ、、、なんて思いますが、

まぁ、こればっかりはいろいろと事情があったり(笑)そういうのがお好きな方もいるので、、、

あんまり強くは言えないのかな。。。でも、、、うん、

今回はもちろんご自身で手は入れてらっしゃらないので嬉しい♪

嬉しくても、大変なヘコミなことには違いないのですが。

ふぅ、なんとか頑張りました♪

 

トヨタ マークXジオ ウインドリペア 「ヒビを見つけたらまずビニールテープを」

トヨタ マークXジオ

トヨタ マークXジオ

トヨタ マークXジオ ウインドリペア 施工例

トヨタ マークXジオ ウインドリペア 施工例

フロントガラスの飛び石被害、ヒビの修理(ガラスリペア)

まず、施工例の左の画像を。

ヒビの周りに四角い粘着物の跡がありますね。これは、オーナー様がヒビを見つけた際に貼っておいたビニールテープをはがした跡です。

いろんなHP等で、ヒビが入ったら、見つけたら、ビニールテープで養生してください!といった記載がありますが。

これは、ヒビが伸びなくなるようにするものではありません。

ヒビの中に雨水やウォッシャー液などの水分や、それらの水分と一緒に侵入してくる小さなゴミを防ぐためのものです。

これをやっておくとガラスリペアを行った際に綺麗に仕上がる可能性が抜群に上がります。

面倒かもしれませんが、ぜひ実践していただきたく思います。

ちなみに、セロハンテープやガムテープ等は使用しないでくださいね。これらはどうやら水の侵入を許してしまう可能性が非常に高いのです。

よろしくお願いいたします。

さて、8月ですよ!

暑いですよ。

皆さま熱中症などには十分気を付けてくださいね。

何を隠そう、先週急に暑くなった日に私は出張作業で日中のほとんどの時間を外で作業しておりました。

ちょっと気を抜いていたんです。。。そしたら。。。なんだかクラクラ始まりまして、、、もうそれから休憩を多くとりつつ、水分補給をかなりしました。

皆様もぶっ倒れる前に休憩と水分補給を十分に♪

 

ホンダ フリード ウインドリペア 「簡単そうに見えて」

ホンダ フリード

ホンダ フリード

ホンダ フリード ウインドリペア施行例

フリード施工例

一本線の状態のヒビです。

これは一見するとヒビの本数が少ないのでリペアは簡単そうに見えますが、

なぜだか不明ですが、とにかく時間がかかるのです。

というかこちらの潜在意識の中にも、本数が少ないから早いかな?と思い込んでいる部分もあるかと思いますが。

まぁ、とにかく、時間がある程度経過後も、あれ?修理材が入っていかないぞ!?と

かなり施工者側は焦ってしまうタイプのヒビです。

でも、時間をかければきちんと修理材がヒビの中に充填されて行きますので大丈夫です。

そして、ヒビの線も目立たずかなり綺麗になおります。

ただし、ヒビができたときもしくは発見した時の注意点を守っていれば尚更なんですけどね♪

まず、ヒビが入ったら、発見したら「ビニールテープ」で衝撃点を塞いでください。

必ずビニールテープですよ、セロハンテープやガムテープはだめです。

なぜなら目的は、ヒビの中に水分(雨やウォッシャー液)が入らないようにするのと、それと一緒にゴミが入らないようにするためです。

と、いいながら、どうやら梅雨が明けそうですね、そろそろ本格的な暑さがやってくるのでしょうか?

今年はいったいどんな夏になりますかね?

 

スズキ エブリイ ウインドリペア

スズキ エブリイ

スズキ エブリイ

スズキ エブリイ ウインドリペア施工例エブリィ施工例

 

 

フロントガラス、飛び石の被害によるヒビの修理

さて、夏休みですね、、、学生さんだけだと思いますが(笑)

今年のお盆は私は休めるのでしょうか??

去年は、、ビッチリと仕事三昧、しかも、出張作業ばかりで暑かった記憶しかありません。

子供の夏休み、といえば、、なんちゃらgo!ですかね、、(いったいどんな繋がりだ!)というのは受け付けません(笑)

そして、正規名称を書かないのは、その言葉で検索して来てもらっても、困っちゃうし、迷惑をかけちゃうんで。。

お店の周辺でもなんだかスマホ片手にぶらぶらしている人が日曜日に見受けられましたヨ。

こんな入間のしかも駅から離れたところにも居るんですかね??

と思って調べてみたら、そんなサイトを発見しましたよ、今何処に何が居るか表示しているサイト。

あーー居ますね。。都内と違ってかなり閑散とというかチリヂリに。。

私はやってないですが、楽しんでいる方、いろいろ気をつけてくださいね♪

というか、株価、、上がったと思ったら下がるの早っ!。。。

 

ホンダ フィット デントリペア 「へこみに傷がありまする」

ホンダ フィット

ホンダ フィット

ホンダ フィット デントリペア 施工例

リアゲート(バックドア)にできた傷を伴ったへこみ、約1cm

ホンダ フィット リアゲート(バックドア)にできた傷を伴ったへこみ、約1cm

リアゲート(バックドア)にできた傷を伴ったへこみのデントリペア施工後

ホンダ フィット リアゲート(バックドア)にできた傷を伴ったへこみのデントリペア施工後

通常デントリペアでは、塗装に傷の無い凹みを直します!というのがうたい文句なのですが、

塗装にダメージの少ないヘコミだったら、、こんな感じで♪

今回のケースは本当に傷があったケースですが、何故わざわざ本当に、、という言葉を使ったかというと、

オーナー様は傷だと思っていても、実は相手の車の塗装がこびりついているだけというケースも多かったりします。

そういった場合は、少し磨いてあげれば何も無かったことになってしまったりするんですよ♪

で、この傷の場合はどうです?チョン!っと点がある程度で、普段は全く気が付かないレベルだと思います。

きっと、、忘れることが出来ますよ。

そして、、お得意の言葉、、心の凹みもきっとなくなります♪

 

マツダ ロードスター デントリペア 「なんだか違和感のある状態のドアパネル」

マツダ ロードスター

マツダ ロードスター

マツダ ロードスター デントリペア施工例

Before 運転席ドアの出っ張り?

Before 運転席ドアの出っ張り?

少し写真では分かりづらいので、線を引いてみました。赤線の少し上の部分が気持ち出っ張っているのです。

DSC00275

ある日、オーナー様が車の乗り込もうとした際、なんだかドアに影が、、あれ?なんだか変だな?と違和感を感じられて、、最初は薄いヘコミだと思われたようでしたが、拝見させていただくと、私も、、なんだか変だな?と。

デントリペア用のライトを当てて確認したところデッパリが、、しかも線状に。。。

 

After デントリペア施工後

After デントリペア施工後

通常こういった出っ張りの場合、凹んだ部分若しくは何かが当たった痕があり、その衝撃の際に鉄板の裏側にある補強がイタズラをして出っ張っていることが多いのですが、今回の場合はうらに補強も無い、そして特に障害物も無い。

なんでだ???

なんとなく考えられることはあるのですが、たしかな証拠も確証も無いので、まぁ断言しないことにしましょう。

とにかくオーナー様にとってはこのドアパネルの違和感をなくしてしまうことが先決なのです♪

出っ張りはとりあえず叩いて凹ます、若しくは面の水準まで持っていくことが大事。

今回は先ほど書いたように裏には何も障害物らしき物は無いので、裏からもデントリペア工具を使い面を整えて完了です♪

マツダスピード アクセラ ウインドリペア 「ガラスの端に近い部分」

マツダスピード アクセラ

マツダスピード アクセラ

マツダスピード アクセラ ウインドリペア施工例

マツダスピード アクセラ ウインドリペア施工例

フロントガラスの飛び石修理、ガラス端に近い部分

ガラス端に近いからといって特に施工例が変化するわけではないのですが、一応キーワードとして盛り込んで見ました。

全ての業者さんではないのですがよくHP等で見かける、ガラスの端から5cmだったか10cmはリペアできません、と書かれていたりします。

それぞれの施工店によっていろいろな考え方があり、当店もそのお考えを否定するつもりは全く無く、

まぁ、いろいろリスクはありますから。。。

当店でも施工を行わない、、という作業もある訳で(当店ではロングクラック(凄く長いヒビ))。。でも、これは作業が嫌なわけではなくオーナー様の為に良い方向にならないのでは?と思うからで。こういった考え方と似ているのだと思います。

で、このガラス端に近い部分にヒビが生じてしまった場合、

ご来店もしくはお問い合わせの際にはきちんと「どんなリスクがあるのか」ということをご説明させていただき、

それらをご納得?ご理解?ご承知?していただいた上で施工させていただいております。

お気軽にご相談くださいネ♪